公冶長第五 093-120

上へ
公冶長第五  093
公冶長第五  094
公冶長第五  095
公冶長第五 096
公冶長第五  097
公冶長第五  098
公冶長第五  099
公冶長第五  100
公冶長第五  101
公冶長第五  102
公冶長第五  103
公冶長第五  104
公冶長第五  105
公冶長第五  106
公冶長第五  107
公冶長第五  108
公冶長第五  109
公冶長第五  110
公冶長第五  111
公冶長第五  112
公冶長第五  113
公冶長第五  114
公冶長第五  115
公冶長第五  116
公冶長第五  117
公冶長第五  118
公冶長第五  119
公冶長第五  120



WWW を検索 論語に学ぶ会 を検索  

093 ()公冶(こうや)(ちょう)()う、(めあわ)すべきなり。縲絏(るいせつ)(なか)(あり)りと(いえど)も、()(つみ)(あら)ざるなりと。()()(もっ)(これ)(めあわ)す。
094 ()南容(なんよう)()う、(くに)(みち)()れば()てられず、(くに)(みち)()ければ刑戮(けいりく)より(まぬが)れん。()(あに)()(もっ)(これ)(めあわ)す。
095 ()子賤(しせん)()う、君子(くんし)なるかな(かくのごと)(ひと)()君子者(くんししゃ)()くんば、()(いず)くにか()れを()らん。
096 ()(こう)()うて()わく、()やいかん。()(のたま)わく、(なんじ)()なり。()わく、(なん)()ぞや。(のたま)わく、瑚l(これん)なり。
097 (ある)るひと()わく、(よう)や、(じん)にして(ねい)ならず。()(のたま)わく、(いずく)んぞ(ねい)(もち)いん。(ひと)(あた)るに口給(こうきゅう)(もっ)てすれば、屢々(しばしば)(ひと)(にく)まる。()(じん)()らず、(いずく)んぞ(ねい)(もち)いん。
098 ()漆雕(しっちょう)(かい)をして(つか)えしめんとす。(こた)えて()わく (われ)()(これ)(いま)(しん)ずること(あた)わず。()(よろこ)ぶ。
099 ()(のたま)わく、(みち)(おこ)なわれず、(いかだ)()りて(うみ)(うか)ばん。(われ)(したが)わん(もの)()(ゆう)なるか。()()(これ)()きて(よろこ)ぶ。()(のたま)わく、(ゆう)(ゆう)(この)むこと(われ)()ぎたり。(ざい)()(ところ)()からん。
100 (もう)()(はく)()う、()()(じん)なりや。()(のたま)わく、()らざるなり。(また)()う。()(のたま)わく、(ゆう)や、千乗(せんじょう)(くに)()()(おさ)めしむべきなり。()(じん)()らざるなり。(きゅう)やいかん。()(のたま)わく、(きゅう)千室(せんしつ)(ゆう)百乗(ひゃくじょう)(いえ)(これ)(さい)たらしむべきなり。()(じん)()らざるなり。(せき)やいかん。(せき)束帯(そくたい)して(ちょう)()ち、賓客(ひんきゃく)()わしむべきなり。()(じん)()らざるなり。
101 ()()(こう)()いて(のたま)わく、(なんじ)(かい)(いずれ)れか(まされ)れる。(こた)えて()わく、()(なん)(あえ)(かい)(のぞ)まん。(かい)(いち)()いて(じゅう)()る。()(いち)()いて()()る。()(のたま)わく、()かざるなり。(われ)(なんじ)(しか)ざるなり。
102 (さい)()(ひる)()ぬ。()(のたま)わく、朽木(きゅうぼく)()るべからず、糞土(ふんど)(しょう)()るべからず。()(おい)てか(なん)()めん。()(のたま)わく、(はじ)(われ)(ひと)()けるや、()(ことば)()きて()(おこな)いを(しん)ず。(いま)(われ)(ひと)()けるや、()(ことば)()きて()(おこな)いを()る。()(おい)てか(これ)(あらた)む。
103 ()(のたま)わく、(われ)(いまだ)(ごう)なる(もの)()ず。(ある)人對(ひとこた)えて()わく、申棖(しんとう)と。()(のたま)わく、(とう)(よく)あり。(いずく)んぞ(ごう)なるを()ん。
104 ()(こう)()わく、(われ)(ひと)(これ)(われ)(くわ)うることを(ほっ)せざれば、(われ)(また)(これ)(ひと)(くわ)うること()からんと(ほっ)す。()(のたま)わく、()や、(なんじ)(およ)(ところ)(あら)ざるなり。
105 ()(こう)()わく、夫子(ふうし)文章(ぶんしょう)()()くべきなり。夫子(ふうし)(せい)天道(てんどう)とを()うは、()()くべからざるなり。
106 ()()は、()くこと()りて、(いま)(これ)(おこな)うこと(あた)わざれば、(ただ)()()らんことを(おそ)る。
107 ()(こう)()わく、(こう)文子(ぶんし)(なに)(もっ)(これ)(ぶん)()うや。()(のたま)わく、(びん)にして(がく)(この)み、下問(かもん)()じず、(ここ)(もっ)(これ)(ぶん)()うなり。
108 ()子産(しさん)()う。君子(くんし)(みち)(よつ)()り。()(おのれ)(おこな)うや(きょう)()(かみ)(つか)うるや(けい)()(たみ)(やしな)うや(けい)()(たみ)使(つか)うや()
109 ()(のたま)わく、(あん)平仲(ぺいちゅう)()(ひと)(まじ)わる、(ひさ)しくして(これ)(けい)す。
110 ()(のたま)わく、(ぞう)(ぶん)(ちゅう)(さい)()く、(せつ)(やま)にし、(せつ)()にす。何如(いかん)()()ならん。
111 ()(ちょう)()うて()わく、令尹(れいいん)()(ぶん)()たび(つか)えて令尹(れいいん)()れども、(よろこ)(いろ)()し。()たび(これ)()められども、(うら)(いろ)()し。(きゅう)令尹(れいいん)(まつりごと)(かならず)(もっ)(しん)令尹(れいいん)()ぐ。如何(いかん)()(のたま)わく、(ちゅう)なり。()わく(じん)なりや。(のたま)わく、(いま)()らず、(いずく)んぞ(じん)なるを()ん。崔子(さいし)(せい)(きみ)(しい)す。(ちん)文子(ぶんし)(うま)十乗(じゅうじょう)()り、()てて(これ)()る。、他邦(たほう)(いた)りて(すなわ)()わく、(なお)()大夫(たいふ)崔子(さいし)がごときなりと。(これ)()る。一邦(いっぽう)(いた)りて(すなわ)(また)()わく、(なお)()大夫(たいふ)崔子(さいし)がごときなりと。(これ)()る。如何(いかん)()(のたま)わく、(せい)なり。()わく(じん)なりや。(のたま)わく、(いま)()らず、(いずく)んぞ(じん)なるを()ん。
112 ()文子(ふんし)()たび(おも)いて(しか)(のち)(おこな)う。()(これ)()きて(のたま)わく、(ふたた)びせば()()なり。
113 ()(のたま)わく、(ねい)武子(ぶし)(くに)(みち)あるときは(すなわ)()なり。(くに)(みち)()きときは(すなわ)()なり。()()(およ)ぶべきなり。()()(およ)ぶべからざるなり。
114 ()(ちん)()りて(のたま)わく、(かえ)らんか、(かえ)らんか。()(とう)小子(しょうし)狂簡(きょうかん)()(ぜん)として(しょう)()す。(これ)(さい)する所以(ゆえん)()らざるなり。
115 ()(のたま)わく、(はく)()(しゅく)(せい)は、旧悪(きゅうあく)(おも)わず。(うらみ)(ここ)(もっ)(まれ)なり。
116 ()(のたま)わく、(たれ)()(せい)(こう)(ちょく)なりと()うや。(ある)るひと()()う。(これ)()(となり)()うて(これ)(あた)う。
117 ()(のたま)わく、巧言(こうげん)令色(れいしょく)(すう)(きょう)なるは、()(きゅう)(めい)(これ)()ず、(きゅう)(また)(これ)()ず。(うら)みを(かく)して()(ひと)(とも)とするは、()(きゅう)(めい)(これ)()ず、(きゅう)(また)(これ)()ず。
118 (がん)(えん)()()()す。()(のたま)わく、(なん)各々(おのおの)(なんじ)(こころざし)()わざる。()()()わく、(ねが)わくは車馬(しゃば)衣裘(きゅう)朋友(ほうゆう)(とも)にし、(これ)(やぶ)りても(うら)むこと()からん。(がん)(えん)()わく、(ねが)わくは(ぜん)(ほこ)ること()く、(ろう)(ほどこ)すこと()からん。()()()わく、(ねが)わくは()(こころざし)()かん。()(のたま)わく、老者(ろうしゃ)(これ)(やす)んじ、朋友(ほうゆう)(これ)(しん)じ、少者(しょうしゃ)(これ)(なつ)けん。
119 ()(のたま)わく、()んぬるかな。(われ)(いま)()()(あやま)ちを()て、(うち)(みずか)()むる(もの)()ざるなり。
120 ()(のたま)わく、十室(じゅっしつ)(ゆう)(かなら)忠信(ちゅうしん)(きゅう)(ごと)(もの)()らん。(きゅう)(がく)(この)むに(しか)かざるなり。
各篇へのリンク
学而第一 爲政第二 八佾第三 里仁第四
公冶長第五 雍也第六 述而第七 泰伯第八
子罕第九 郷黨第十 先進第十一 顔淵第十二
子路第十三 憲問第十四 衛靈公第十五 季子第十六
陽貨第十七 微子第十八 子張第十九 尭曰第二十